FEM FEMで学ぶ振動工学 追加検証1 動吸振器をたくさん付けるとメタマテリアル? 「メタマテリアルは動吸振器をたくさん付けた構造物」と誤認している人がいます。動吸振器をたくさん付けた場合の理論は、多重動吸振器と呼ばれ既に理論確立しています。本記事では、動吸振器をたくさん付けた場合の結果を検証しています。 2021.08.22 FEMMATLAB全記事一覧振動工学機械エンジニアのTIPS
全記事一覧 機械エンジニアのTIPS ヘッドハンティングされた話2 株式会社プロフェッショナルバンクからヘッドハンティングの手紙がきましたので、その内容について共有させていただきます。 2021.07.06 全記事一覧機械エンジニアのTIPS
全記事一覧 機械エンジニアのTIPS ヘッドハンティングされた話(笑) 会社宛てに怪しいヘッドハンティングの手紙が来ました(笑) この手の内容に騙されないように情報を発信したいと思います。 2021.05.28 全記事一覧機械エンジニアのTIPS
全記事一覧 機械エンジニアのTIPS 治具を簡単に作る方法(MISUMI Cナビを有効利用してます?) この記事では、MISUMI Cナビの使用方法について説明します。MISUMI Cナビではセミオーダー的な感じで簡単に機械部品や治具を設計できるため便利です。 2021.04.30 全記事一覧機械エンジニアのTIPS
FEM 機械エンジニアのTIPS 剛体モードについて 今日は剛体モードについて説明したいと思います。 学生や機械エンジニアの方では、FEMでFree-Free(自由拘束)条件で固有値解析をした場合、「解析結果がおかしくなる」もしくは「どこか拘束しないと固有値結果が正しくならない」と考えている方がいます。 しかし、この考えは間違えです。 FEMでFree-Free(自由拘束)条件で固有値解析をした場合、剛体モードと弾性モードの結果が出ます。 2021.03.22 FEM全記事一覧機械エンジニアのTIPS
FEM 機械エンジニアのTIPS Free-Freeの固有値 アルミとステンレス アルミの構造物とSUSの構造物を用いて、FEMでFree-Free(自由拘束、拘束条件なし)で固有値解析をすると、両者の固有値(共振周波数)がほぼ一致することを説明します。 2021.03.20 FEM全記事一覧機械エンジニアのTIPS